アラフォー仕入れ担当者の日常

~ガジェオタ社畜の散財記録~

【動画専用】Android TVを書斎に採用するのはアリ?ナシ?【脱地上波】

気にはなるけど実際に購入するのは躊躇するものの代表格って何だと思いますか? 個人的にはAndroid TVなどに代表されるチューナーレステレビを推したい。 地上波放送を見ることが少なくなっている現代人にとっては 最適なように思えるものではあるが、いざ購…

【社会人17年】導入してよかったガジェット3選【ガジェオタ】

世の中にはガジェットを紹介する方が星の数ほど存在しているわけですが、 少し気になることがあります。 ビジネス用途の紹介は弱いな、と。 コンテンツとしては存在しているのですが、 本業で活用している人というよりは想像上で「ビジネス用途にも」と 紹介…

【マウス】ガチビジネスマンが選ぶ仕事用マウス2選【Logicool】

ビジネスマンの必須アイテムでもあるノートパソコン。 メールや資料のやりとり、 Excelやパワポの編集など多岐に渡り使用することになります。 これらの操作を行う際、トラックパッドで行うのことも可能ですが、 限られたスペースしか使用できず、 操作感も…

【外出】底辺ブロガーでApple信者のカバンの中身【デバイスオタク】

私はプライベートな外出の際でも複数のデバイスを持ち歩く 変態と呼ばれる部類の人間です。 iPhone、Android、iPad、MacBook、 状況によって持ち運ぶものを使い分けていますが、 最大パターンの場合はどのように持ち運んでいるのか。 本日はそんな疑問にお答…

【PC化?】iPadはノートパソコンの代わりになり得るのか?【PCライク?】

事務処理に、コンテンツ消費に、 一台持っていると便利に使用できるiPad。 私自身も廉価版の無印10世代ですがどこへ行くにもほぼ欠かさずに 持ち歩いているくらい活用しています。 あまりにも小さいくせして高性能で使い勝手も良いiPad愛用者であれば 一度は…

【夢の】ドッキングステーションを⚪︎⚪︎とドッキング!?【超合体】

ノートパソコンとドッキングステーションの配置って デスク上を綺麗に配置する上でかなり悩むポイントですよね。 私自身もMacBookとドッキングステーションを導入していからというもの、 毎日配置には悩まされてきました。 ですが、とあるアイテムを普通とは…

【ブロガー父】週末に子供とコメダのモーニングに行くワケ【デジタル絵画娘】

皆様、休日はどのように過ごしていますか? 昼近くまで寝て、 ダラダラとネットや映画を見るのも良いのですが、 どうせなら有意義な週末にしたい。 実は私には週末だけの楽しみな過ごし方があるんです。 1.私だけの有意義な週末 2.コメダで子供が満足するの…