ひるガジェ〜アラフォー仕入れ担当者の日常〜

【水・土・日更新】ガジェオタ社畜の散財記録

【2025年5月】買ってよかったもの3選


気づけば5月も残すところあとわずか。

 

今月は毎日更新を辞めるという決断をしつつプライベートの充実にも取り組んできましたが、その裏で散財はしております、、、

 

それではこの散財を無駄にしないように5月に買ってよかったものという形で供養していきましょう笑

 

この記事のポイント

・5月に購入したオススメ商品の紹介

iPadを快適に使用するためのものが多め

・プライバシー保護にも最適

 

1.覗き見防止フィルム

iPad、パソコン、スマホ全て覗き見防止仕様に

職業柄カフェや移動中などに事務処理を行うことが多いため、画面に映る情報からの情報漏洩には最新の注意を払っておきたいところ。

これまでスマホは私用・社用含め全て覗き見防止フィルムを私用していましたが、今回思い切ってパソコン用とiPad用も購入。

 

どちらもマグネット吸着で取り外し可能なものを選んだので、自宅では取り外して綺麗な映像を楽しみつつ、外ではしっかりと正面以外からは見えなくなりました。

 

私のように外で事務処理を行う機会が多い方であれば用意しておいて損はない一品です。

 

 

2.MURA ショルダーバッグ

iPadの持ち運びに最適なバッグ

続いては先日個別の記事にもしましたが、MURAのショルダーバッグ。

iPadのために設計したのではないかと錯覚するくらいピッタリのサイズ感であり、私が普段持ち歩いているセットを全て収納しても余力があるくらい、小さいながらにバッグとして十分すぎる収納力を持っています。

 

iPadセットの持ち運びだけでなく、ちょっとしたお出かけや、旅行時のサブバッグとしても機能してくれるコスパの良いショルダーバッグです。

 

 

3.Logicool MX KEYS MINI for Mac

最近のメインキーボードはこれ

最近私のデスクでメインキーボードとして活躍しているのがLogicoolの傑作キーボードであるMX KEYS MINI。

10,000円を軽く超える価格帯の薄型パンタグラフ式キーボードということで割高なのでは?と思われるかもしれませんが、その価格に見合った性能と満足感を感じることができています。

 

アルミ筐体の高級感ある見た目、

窪みを設けてタイプミス削減が見込めるキー形状、

カニカル茶軸のような押し応えのある打鍵感、

非常に高い静音性と、

少しでもキーボードに拘りたいと思える方であればその完成度の高さに気づけるはずです。

 

個人的にはUS配列信者なのでMac仕様を購入しましたが、Win用でもUS配列のものを日本国内でも販売してもらえるとありがたいですね、、、

 

 

4.まとめ

今月の買い物は比較的実用的なものが多く、特にiPadを多用する方であれば是非購入を検討してもらいたいものばかりでした。

 

月末にはおそらくAmazonのセールもあるかと思いますので、皆様の買い物の参考になれば幸いです。

 

 

hiruganatu.com