ひるガジェ〜アラフォー仕入れ担当者の日常〜

【水・土・日更新】ガジェオタ社畜の散財記録

コペン

【コペン】開放感をとるか花粉症対策をとるか【春の宿命】

日本の国民病と言っても良いのではないかと思っているのが花粉症。 私自身も3歳の頃からかれこれ36年間悩まされ続けています。 一時期は横になって寝ると鼻詰まりが酷すぎて座った状態で睡眠をとるほど 重症でした、、、 そして花粉症でこの時期最も悩ましい…

【magsafe】スマホの車載ホルダーを付けるならコレ!【LISEN】

日本全国の車に乗る方、 スマホホルダーってどのようなものを使用していますか? 100円均一から10,000円を超えるようなものまで ピンからキリまであるのが車載用のスマホホルダー。 そんな車載ホルダーにお悩みの皆様に 私が愛車のコペンで使用しているもの…

【コペン】スマホの音楽を車で高音質で楽しむ方法【iPhone】

車に乗っているときって音楽をかけたりすると思いますが、 皆さんはどのような方法で楽しんでいますか? Bluetooth、有線接続、外付けスピーカーを使用 など 音楽を楽しむ方法は複数ありますが、 どうせなら高音質で楽しみたいですよね! 本日は私のコペン純…

【コペン】使いにくいドリンクホルダー問題はこれで解決!【悩み解決】

コペン乗りの皆様、ドリンクホルダーってめっちゃ使いにくくないですか? なぜかシート間、めちゃくちゃ体の柔らかい人でないと届かない位置にある 備え付けのドリンクホルダー。 ちゃんと手の届く範囲にドリンクホルダーを設置する方法を 私が伝授しましょ…

【毒キノコ】HKSスーパーパワーフローのフィルター交換【コペン】

ひるがなつです。 私はガジェットオタクであり、 車も好きだという超絶お金のかかる人間なのですが、 本日は天気も良く久々に車のメンテナンスを実施しました。 私の車には通称”毒キノコ”と呼ばれるむき出し型のエアクリがついているのですが、 購入してから…

【ATMT論争】年間2万キロ以上走る私がマニュアル車に乗るワケ【車好き】

ひるがなつです。 移動、出張、趣味で年間2万キロ以上走る過走行な私なのですが、 愛車のコペンはマニュアル車を選択しています。 私の愛車はマニュアル車 乗るときは1日で数百キロも運転することもあるので、 本来であればCVT、かつオートクルーズがついて…

【大人の娯楽】家庭があってもコペンに乗る理由【小さいは正義】

ひるがなつです。 皆さんは車を所有していますか? 筆者は埼玉県南部に住んでおり車必須地域のため2台持ちをしています。 家族で使う用のホンダフリードと、 筆者の愛すべき相棒のコペンです。 「家庭があるのにコペンってバカなの?」 「小さすぎて使いがっ…

【コペン】楽しい車にも弱点はあります【今日は簡潔】

ひるがなつです。 8/29(木)21時現在、埼玉県が水没しております、、、 そんな中仕事から高速道路で帰宅していたのですが、 前が見えず、死と隣り合わせの恐怖のドライブでした。 私の愛車はコペンLA400Kなのですが、 写真:私の愛車 車体がとてつもなく小さ…