アラフォー仕入れ担当者の日常

コスパ重視のライフスタイル紹介

【コスパ重視】ガジェットにこだわるのに最高スペックを求めないワケ【現実派】

ひるがなつです。

 

何度か言及しているように筆者はいわゆるガジェットが好きです。

しかし、当ブログで紹介しているものはどれも最高スペックというわけではなく、

大衆モデルばかりです。

 

どうしてこだわってデスク環境を整えたりしているのに

使用しているのは最高スペックではないのか。

この件に関してすこしお話しします。

 

1.筆者のデスク環境

まず、筆者が主に使用している機器類をざっと紹介します。

主要な使用機器一覧 高スペックといえるのはキーボードくらい


これを見てもわかるように

廉価版、低価格品を主に使用しています。

キーボードだけは高級品だといえますが。

 

2.どうして最高スペックではないの?

iPadに関する記事でも言及しましたが、

筆者の使用環境において、最高スペックって必要としていないんですよね。

 

hiruganatu.com

 

筆者が書斎で行うことって、

・ブログの執筆

・ネットサーフィン、ネットショッピング

・動画の視聴

・デスクワーク(会社貸与のPC使用)

・情報収集

・簡単な動画編集

これくらいなんですよね。

 

こういった事を行う上で最高スペックのものだと

その性能をフルに使い切ることって無いです。

 

「じゃあこだわっているというのは嘘なの?」

 

3.スペックにはこだわりがある!

ではこだわりがないのかというと、そうではありません。

こだわった上で今使用しているものを選択しています。

 

・キータイピングをすることが多いのでキーボードに関しては

 打鍵感・打鍵音が至高のLofreeFLOWを選択しています。

スマホに関しては動画配信者ではないので、

 そこそこのカメラ機能(広角48MPくらい)とRAM8G以上の中で選択。

・パソコンに関してはCPUがN100、RAM16G・ROM512Gで選択。

 

と、筆者の中で必要としているスペックを把握したうえで、

一番コストパフォーマンスが高そうなものを選択して購入しています。

 

まずは自分自身がそのガジェットで何をしたくて

どれだけの性能が必要なのか

これを把握することが大切です。

商品のスペック選びの目安は長くなりそうなので、

ご希望があれば後日お話しします。

 

4.最高の環境を作るには、、、

すばり筆者が最高スペックを求めない理由、それは、

最高のデスク環境を作るのは最高のスペックではなく、

自分自身に合った物選びが生み出すから

です!

 

最高スペックを購入しておけばすべてを網羅できるので、

当然自分自身のやりたいことを賄えると思いますが、

その他の部分を使い切れません。

 

それよりもトータルスペックを落としても

自分自身のやりたいことにマッチしているものを選ぶ方が、

トータルコストを大きく抑えることができます。

 

どうですか、最高スペックがすべてじゃないと思えてきませんか?

 

今後もコスパを重視した商品選択をしていきますので、

良い商品や使用方法などを紹介していきますので、

気になる方は引き続きお願いします!

 

 

以下広告

トラックボール界の高コスパ

↓とりあえずスマートウォッチが欲しい方向け高コスパ

↓個人的超高コスパイヤホン